ふふふ・・。(Фωノ|柱
新しい記事を書く事で広告が消せます。
息子が生まれるまで、数少ない私の自慢のなかに、歯が綺麗というのがあった。
息子が生まれて3年・・・・。今では毎食、虫歯をよけて食べている始末だ・・・・。 情けない父親です。(反省。
ときに皆さんは、寝るときには、どういった体勢で寝ているのでしょうか? 私は結構横向きで。しかも高枕が好きなのだ。
最近、こんな情報を耳にした。
横向きで寝てる人は、注意した方がいいらしい。 というのも、体勢によって歯に圧力がかかるらしいのだ(!)。 しかも、強い状態で300g程の圧力が掛かっているらしいのだ。
それは、例えて言うと歯の矯正と同じくらいのものだというのだ。
わお、こりゃびっくりだ。 ってことはだ。
毎日、横向きで寝てる人は、自然と噛み合わせや歯並びが悪くなっていく
ことになる。 こりゃ、気をつけないと。
子供には、”どうせ使わないから”とあまり枕の使用を意識していない。 それは結果オーライっぽい。 あぶね。
・・・意外なところで意外な現象が起こるんだなぁと再確認。
そして歯は一生ものとよく言う。 私も母親のおかげで綺麗な歯並びになったのだ。 息子にも当然、綺麗な歯並びになって欲しい。 もう少し、気を掛けてみよう。
そんな感じです。歯磨きが基本なのは当たり前だけど、それ以外の知識も必要なんですな。 では、再見。


