ふふふ・・。(Фωノ|柱
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日も公園へ行ってきた。 そろそろ寒くなってる時期なのだが、天気も良くて清々しい。 明け方に雨も降ってたから、空気も澄んでいる。 といいつつ、着いたのは既に11時半。 いつもよりも大分遅めだ。 そして、この時間は 強制的に昼またぎになるため、結構危険だったりする。
また4時間も居たよ・・・。
いいもんね。てんごさんがその気なら、こっちにも考えがある!
ビール呑んでやった!
わはははは。どうだ?まいったか?
傍から観たら確実に社会不適合者で、ネグレクトな父親なのは間違いない。でも、知ったこっちゃぁ無い。
呑まずに付き合えるかっての。
公園に4時間だぜ?俺ら父子はホームレスかっての。 年齢と共に滞在時間も延びてきやがってる・・・。そんな感じです。周りから痛い視線を浴びる覚悟があるのなら、公園で呑むお酒は格別です。 では、再見。



小一時間いた親子はそう思ったでしょう~
でも4時間も遊ばれちゃービール飲んでしまう気持ちは分かります!というか飲みたいです。
まだ授乳中なもので。
秋空の下の酒・・・うまそー!

そっかぁ。まだ授乳中かぁ。そりゃ辛い。私には味わえない苦しみだ。ははは。
っていうか、やってらんねー。 ほんと、やってらんねー。
帰りに駄々こねて「疲れた」とか言うし。 「だから帰るんだろ?」って言っといた。 ゼロになるまで遊ばなくても・・・って感じ。
紅葉の元でビールも、ナカナカですぞ。 落ちてる銀杏を焼いちゃいそうな勢いです。

秋空の下でビール、たまにはいいんじゃないですか?
コレもちょっとした、お楽しみで。
あ、でも飲み干した空き缶を高々と積んでみたりしないように・・・

さらに息子としても「公園に行ったもん勝ち」みたいな考えらしく、毎度 帰るのに四苦八苦するようになってきました・・・。
うーん、疲れます。トホホ・・・。

熱い視線を浴びそうな風景かと。
11月だってーのに、こうアツクっちゃ。
シュフ育児中でも、飲みたくなるじゃんよ(笑
あ、オテントウ様の下で、子供の笑い声聞きながら。
こう、ぐぐーぃっと。
ゴッキュゴッキュゴッキュ・・・。
プッハァー♡
幸せなり、ね。うんうん。

女性の方々はまず出来ないことだろうけど、こういったところで父親で良かったと感じるわぁ。
